エーハイム2213のカラカラ音の原因が分かった!

エーハイム2213 カラカラ音 原因 アクアリウム


エーハイム2213 水槽外部フィルター

45cm水槽に水槽用外部フィルターの「エーハイム2213」をかれこれ8年くらい使ってる。正確な年数は正直忘れたけど。とにかく長い間使ってる。これだけ使っても壊れないのはさすがMade in Germany。良い製品には間違いないということは言いたい。

ただ最近フィルターのろ材を掃除したんだけどその後からカラカラする異音がし始めた。2213は完全に無音ではないけど基本的にめちゃくちゃ静か。なので一度異音がし始めると結構気になるので今回はその原因を探ってみた。

正常な動作音

まず、エーハイム2213の正常時の動作音はめちゃく静かです。居間に置いても全く気にならないくらい。音量を上げて聞いてみて下さい。

異音

そしてこちらが異音が出てる場合。かなり不快なのですぐ気が付くと思います。この音がする時は何かの原因によってインペラーに負荷がかかっていたり、壊れている場合があります。音がしたまま長く使い続けるとインペラーが摩耗したりするので早めに原因を見つけて対処した方が良い。

異音の原因を探る

エーハイム2213 異音

2213自体の作りはシンプルなのでカラカラ音がする原因は大きく分けて4つだと思う。

・モータヘッドの故障

・インペラー破損

・ホース・プラスチックパイプの汚れ・詰まり

・フィルターパッドの汚れ

このあたりが考えられる。なのでまず問題の原因の切り分けをする。

モーターヘッドとインペラー

エーハイム2213 モーターヘッド

まずはモーターヘッドを水中に沈めて可動させてみる。ヘッドが沈められればバケツでも洗面器でも何でも良い。これでモーターヘッドやインペラーに問題があるかどうか分かるはず。

この時点で異音やタイトルに書いた様なカラカラ音がする場合はモーターヘッドかインペラーに原因がある可能性が高い。ほとんどの場合はインペラーに原因があると思うので、この場合は新しい物を買ったほうが良い。今回俺の場合はこの状態でカラカラ音はしなかったのでモーターヘッドとインペラーの方に問題は無かった。

東日本

西日本

汚れを掃除する

エーハイム2213 汚れ

次に汚れによって水流が妨げられて、それがインペラーの抵抗になってカラカラ音がしてる可能性を疑ってみる。 そして汚れによって水流が弱くなることも。

インペラーやスピンドル、スピンドルラバーの掃除

エーハイム2213 インペラー スピンドル

スピンドル(白い棒)は雑に扱うと折れやすいので要注意。綿棒などを使うと細かい所まで掃除しやすい。

ろ材の汚れ

次にろ材を洗う。洗う時に水道水を使うと塩素でろ材にいるバクテリアが死ぬのでなるべくフィルター内に入ってた水もしくはカルキ抜きした水を使って洗ったほうが良い。ろ材もそうだけど、特にスポンジは汚れてる事が多いので入念に洗う。

エーハイム2213 ろ材

ホースの掃除

エーハイム2213 汚れ

ホース内部にはコケがなど汚れが付きやすい。そして汚れがたくさん付いているとこれも水の流れを妨げる要因になって結果、インペラーに負担が掛かってカラカラ音がする。意外に見落としやすい所だけどこれが異音の原因になってる事もよくある。ダブルタップの中も汚れやすいので忘れないようにする。

ダブルタップを外した後に付けてた向きは忘れやすいのでスマホで写真などを撮っておくと良い。

エーハイム2213 汚れ

とにかく汚れが付いていそうな場所を入念に掃除掃除。ダブルタップやホースは割り箸にキッチンペーパーを巻いて掃除すると結構キレイになる。

エーハイム2213 汚れ

ただこれをしても異音は改善されなかった。なのでこれも原因では無かったみたい。

プラスチックパイプの掃除

エーハイム2213汚れ

プラスチックの排水・給水パイプの掃除ははっきり言ってめんどくさい。割り箸+キッチンペーパーだと中まで入れるのが無理なのでホースクリーナーみたいな物があると良い。ただお湯を勢いよく流しただけでも汚れが出てくる場合もあるので試してみるのが良い。

もしくはオーバーフローパイプを掃除するのは面倒って人はそんなに高くないので新たに購入しても良いかもしれない。それくらい面倒。

フィルターパッドの汚れ

エーハイム2213をすでに使ってる人はわかってると思うけど、ろ材とろ材の間に入る「粗目フィルターパッド」と一番上に入れる「細目フィルターパッド」がある。

特にその細目フィルターパッドは汚れやすい。

どのくらい汚れやすいかと言うと1ヶ月でこんな感じ・・

エーハイム2213 フィルタースポンジ 汚れ

黒いのは全部汚れ。粗目フィルターパッドは洗って何度も使えるけど、それとは違い細目フィルターパッドは手で洗っても汚れが完全に落ちないのであまりおすすめはできない。 ちなみに細目フィルターパッドは1ヶ月に一回交換する事になってる。

といっても純正は結構高い。1ヶ月に一度交換する事を考えるとそれなりにかかる。

なので個人的にはチャーム本店など売られているノーブランドのエーハイム2213用の細目フィルターパッドなどで十分だと思う。

自分はたまたま自宅にあった「寿工芸 ターボマット 900」をハサミで丸く切って細目パッドフィルターとして使ってる。緑の方は使おうと思えば粗目パッドフィルターとしても使える。

寿工芸 ターボマット 900 エーハイム2213

左がハサミで切ったフィルターパッド。。まぁ見た目は良くないけど細目フィルターパッドは1ヶ月毎に換える事を考えるとこれでいいかな。

エーハイム 粗目フィルターパッド 細目フィルターパッド

これでもろ材コンテナには入るので問題なし。

エーハイム 細目フィルターパッド

カラカラ音の原因はこれだった

エーハイム2213 異音 原因

2ヶ月くらい前に水槽をリセットしてホースやプラスチックパイプを掃除したけど予想外に給水パイプ側の吸い込み口に汚れがこんもりついていた。これだけが原因かどうか分からないけど間違いなくこの汚れが水の吸い込む勢いを妨げていたみたい。

これを綺麗に掃除して再度フィルターを可動すると異音が無くなった!!

エーハイム2213は優秀

インペラーあたりが壊れたと心配したけど自分のメンテナンス不足だった。毎日可動してるのに故障しないのはさすがと言った所か。まだまだ末永く使っていけそうだ。ただ、いくら良い商品でも時々のメンテンナンスは必要だなと改めて思った。

どうしても異音が改善しない場合は?

東日本地域に住んでいる場合はインペラーを「エーハイム インペラー 2213 50Hz用」に交換すると異音が改善して静音になる可能性が高い。

  • 左側:エーハイム 2213 50/60Hz共通インペラー (購入時に付属されていた物)
  • 右側:エーハイム 2213 50Hz用インペラー
エーハイム 2213 インペラー 50hzと60hz 大きさ比較

画像を見て分かる通り左の50/60Hz共通の物と50Hz専用の方だと羽の大きさが全く違う事が分かると思います。羽が大きいということはそれだけインペラーが回転している時の水流が強くなるのでカラカラ音の異音はなりにくくなる。実際これに変えて水流が強くなりさらに音は静かになりました。

大きさでいうと約3mmの違いしかないけどこれら2つにはかなり違いがあります。なので何をやっても異音が改善しない場合は思い切ってインペラーを交換する事で静かになる可能性は充分あります。

エーハイム 2213 インペラー 50hz

エーハイム インペラー 2213 50Hz用

コメント