部屋のレビュー。今回は和室の部屋に泊まった。部屋に関して臭いがしたり、極端に汚くなければ自分は特に気にならない。人によって基準は違うとは思うけどね。
気になった点
まずは気になった点から。自分はお客だからと言って過剰なサービスなどは求めてないし言うつもりもない。だけどそれでもこれは改善した方が良いなと思った点をいくつか書いていく。
部屋の掃除が足りてない

部屋の空調で冬には暖房、夏には冷房がここから出てくる。写真を拡大して見れば分かると思うけどそこにべったりホコリが付いていた。掃除する際にマニュアル化されてないのかな?個人的には宿泊者に見える場所なので掃除した方が良いと思った。
コンセントが使えなかった

コンセントに照明のコードをさして使おうと思ったけどなぜか使えなかった。正確にはコンセントを少し動かしてみると付いたり消えたりした。おそらく裏で配線のケーブルとコンセントがきちんと接続されてないんだと思う。
壁紙が少し汚れている

気になった点の所に書いたけど実際に自分はあまり気にならなかった。でも気になる人もいるかも?と思い一応書いてみた。
敷布団が普通のではなかった

敷マットが凸凹タイプ(むあつ布団って呼ばれてるのかな?)だった。温泉にはよく宿泊してるけどこういったタイプは初めてだった。好きな人は好きなのかもしれないけどなのでこういったマットで寝慣れていない自分にとってはあまり快適ではなかった。
部屋
下駄箱

下駄箱がある場所は広々していて、さらに和室感がありとてもいい感じ。
ただ自分の靴サイズは27cmくらいなんだけど少々スリッパが小さく感じた。
和室

よくある温泉にある和室で、おそらく4~5人の部屋だと思う。今回は4人で宿泊したけど部屋の広さは十分だった。テレビのサイズはたぶん26インチくらいかな?テレビの配置が入り口の引き戸の隣だった。喫煙ルームしかなかったので予約時に消臭対応をお願いしたので部屋の匂いは全く気にならなかった。

こちらもよくあるタイプの座椅子とテーブル。

まんじゅうが置いてあった。これを食べてお土産に買ってく人がいるんだろうな~と思いつつお茶を飲みながら食べた。
椅子とテーブル

お年寄りの方で畳の上に座る事ができない方はここで座ってゆったりと座る事ができる。

年季の入った椅子とテーブル。 ただ、汚れなどはなく問題なし。おそらく昔は高価な物だったんだろうな~。
冷蔵庫

温泉にあるよく音がうるさいタイプの冷蔵庫。これが部屋の中にあるとうるさくて眠れないので自分は好きじゃない。しかしこれは部屋の中ではなく引き戸を挟んで向こう側(玄関)のところにあったので騒音はそこまで気にならなかった。
コップ・割り箸
割り箸がおいてあった。意外にありそうで珍しいサービースかも?今じゃ飲み物や食べ物を持ち込むのは当たり前になってるのでこれはこれは有り難いと思う人もいるんじゃないかと思う。
使用しなかったけど「製氷機」は13Fにあった。

洗面所・風呂場

清潔。ビジネスホテルみたいな感じかな。
ドライヤー

風呂場

ちょっと写真がボケてしまった。風呂とトイレは別々になっている。浴槽は普通サイズ。
トイレ

キレイに掃除されていて広いトイレ。問題なし。
ウォシュレット

写真を撮りながら一体自分は何をしてるんだ・・・。と思っていたのは内緒。
ウォシュレットはよくある普通タイプのやつ。自分の家でしか使わない人がいるらしいけど自分は宿泊の部屋がキレイで掃除が行き届いてる場合は使ったりする事が多い。
空気清浄機

今じゃ温泉の部屋でよく見かけるようになった空気清浄機。なくてもいいけどあったら嬉しいやつ。
WiFi速度
気になる人もいるであろうWiFiの速度。

めちゃくちゃ速い。正直自宅より速いと思った。そしてロビーなどでも快適に使える。なのでYoutubeを見たり、映画をストリーミングしたり見ながらするのには全く問題がなさそう。
コメント